株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、証券コード:6552)は、eスポーツ事業において、世界で人気のゲームタイトルである任天堂株式会社(本社:京都府京都市、代表:古川俊太郎)が提供する対戦型アクションゲーム「大乱闘スマッシュブラザーズ(以下、スマブラ)」シリーズとEpic Games(エピックゲームズ)社が販売・配信するバトルロイヤルゲーム「Fortnite(フォートナイト)」部門を新たに発足します。
この度、新規加入する選手は「スマブラ」部門では、各コミュニティ大会でも解説としても活躍中のShogun(しょーぐん)選手と、高校生ながらトッププレイヤーとして活躍し、2019年1月のスマバトSP、ウメブロSPでそれぞれ優勝をしたZackray(ザクレイ)選手、「Fortnite(フォートナイト) 」部門では、Fortnite season7にてソロ部門 31連勝という世界1位の記録を持つ実力者Nephrite(ネフライト)選手の3名です。
株式会社GameWithでは、2018年にプロゲーミングチーム「GameWith」の結成を発表し、モバイルゲーム開発会社Supercell(本社:フィンランド、CEO:Ilkka Paananen)が提供するリアルタイム対戦型モバイルカードゲーム「クラッシュ・ロワイヤル」の公式eスポーツリーグである「クラロワリーグ」へ参戦しました。当時平均年齢18歳の「GameWith」チームは、日本、韓国、東南アジアからそれぞれ4チームずつの計12チームが参加する中、およそ8ヶ月におよぶ熱戦をアジア各国で繰り広げました。
今回、新たに参入する「スマブラ」シリーズと「Fortnite(フォートナイト)」は世界大会も開催され、過去には賞金1億ドルに達する大会もあるなど、海外でも人気や注目度が高いゲームタイトルです。加入が決定したShogun(しょーぐん)選手やZackray(ザクレイ)選手、Nephrite(ネフライト)選手は、それぞれ日本大会の上位に名を連ねるトッププレイヤーとして活躍しており、今後の世界大会での活躍も期待されています。「スマブラ」部門に関しては、2月にアメリカで開催される大会「Genesis6」(2019年2月1日〜3日)にZackray(ザクレイ)選手とShogun(しょーぐん)選手が出場予定です。
広報担当 秋山
TEL:03-5775-5233 FAX:03-5775-5234
Mail:press@gamewith.co.jp